派遣社員で働いている方に質問です。
保険はどうしてますか?
国保?派遣健保?
雇用保険(って失業保険のことですよね?)はどうしてますか?
私は以前派遣で働いていたときは国保の雇用保険なしでしたが
今正社員で社保・雇用保険入りです。
そしてまた、派遣に戻ろうと考えています。
雇用保険は3年半払っています。
保険はどうしてますか?
国保?派遣健保?
雇用保険(って失業保険のことですよね?)はどうしてますか?
私は以前派遣で働いていたときは国保の雇用保険なしでしたが
今正社員で社保・雇用保険入りです。
そしてまた、派遣に戻ろうと考えています。
雇用保険は3年半払っています。
「社会保険(健康保険・厚生年金保険)」の被保険者資格を有するかどうかは「派遣だから」「パート・アルバイトだから」「長期だから」「短期だから」ということで判定されるものではありません。事業所が「社会保険の適用事業所」で、労働者が一定の基準を満たしているのであれば、本人が希望するしないに係わらず「被保険者」とならなければなりません。また「健康保険だけ」や「厚生年金保険だけ」加入ということもできません。
4月4日に派遣の契約満了で退職しました。期間は会社都合のため、失業保険がすぐにもらえると言われたのですが
4月に2回ガールズバーで働いています。この分のお給料は5月末に手渡しで受け取り
ます。
ハローワークにはこれから行くのですが
失業保険のて続きをする上でガールズバーのバイトのことは伏せたほうがいいですか?ちなみに周りは誰も知りません。
4月に2回ガールズバーで働いています。この分のお給料は5月末に手渡しで受け取り
ます。
ハローワークにはこれから行くのですが
失業保険のて続きをする上でガールズバーのバイトのことは伏せたほうがいいですか?ちなみに周りは誰も知りません。
失業給付申請前のアルバイトは一切関係ありませんから、伏せる必要もありませんし、言う必要もありません。
退職後の手続きについて質問です。昨年の12月31日付けで15年勤務した会社を「会社都合」で退職しました。その後は失業保険給付手続きを行い、前年度の住民税も完納しています。
配偶者(夫)がいるので当初、扶養に入るつもりでしたが失業保険の給付が有る為入る事が出来ず、保険は国民健康保険へ、年金は国民年金を自分で支払っています。そこで失業保険の給付が今月で終了するので今後の必要手続き等についてお教え頂きたいです。
~質問~
①失業保険の給付終了後すぐ(12月から)夫の社会保険に被扶養者として入る事はできるのでしょうか?
※今年(1月~11月現在)の収入=失業保険は扶養控除額を超えています。
②上記の場合は扶養に入れるのは1月からなのでしょうか?
③夫の扶養に入る際、書類等が必要なのでしょうか?
④夫の「年末調整手続き」に扶養に入っていない私は関係あるのでしょうか?
⑤来年の確定申告時自分で支払いをした国民年金・国民健康保険料・社会保険料(1~3月まで任意保険を継続していた為)について返金される事等は有るのでしょうか?
質問が多く申し訳ありませんが、どなたか教えて頂ければ幸いです。
配偶者(夫)がいるので当初、扶養に入るつもりでしたが失業保険の給付が有る為入る事が出来ず、保険は国民健康保険へ、年金は国民年金を自分で支払っています。そこで失業保険の給付が今月で終了するので今後の必要手続き等についてお教え頂きたいです。
~質問~
①失業保険の給付終了後すぐ(12月から)夫の社会保険に被扶養者として入る事はできるのでしょうか?
※今年(1月~11月現在)の収入=失業保険は扶養控除額を超えています。
②上記の場合は扶養に入れるのは1月からなのでしょうか?
③夫の扶養に入る際、書類等が必要なのでしょうか?
④夫の「年末調整手続き」に扶養に入っていない私は関係あるのでしょうか?
⑤来年の確定申告時自分で支払いをした国民年金・国民健康保険料・社会保険料(1~3月まで任意保険を継続していた為)について返金される事等は有るのでしょうか?
質問が多く申し訳ありませんが、どなたか教えて頂ければ幸いです。
①に関してですが、失業保険は非課税なので、扶養控除は関係ないです。越えていても関係ないですので、扶養には入れます。
失業保険について教えてください。
自己都合で仕事をやめたので
いま3ヶ月間はたいき期間?
なんですけど
その間にバイトをしたら申告しますけど
携帯で稼いだ分2500円も申告しますよね?
携帯で稼いだっていったらいいんですかね?(>_<)
自己都合で仕事をやめたので
いま3ヶ月間はたいき期間?
なんですけど
その間にバイトをしたら申告しますけど
携帯で稼いだ分2500円も申告しますよね?
携帯で稼いだっていったらいいんですかね?(>_<)
申告する必要は
ありません。
株や為替で得た利益や
銀行の利子
ギャンブルで得たお金
又は宝くじ
オークションで得たお金
などは
申告の対象外です。
申告の対象は
就職・就労又は
内職・手伝い
で得た収入だけに
なります。
ありません。
株や為替で得た利益や
銀行の利子
ギャンブルで得たお金
又は宝くじ
オークションで得たお金
などは
申告の対象外です。
申告の対象は
就職・就労又は
内職・手伝い
で得た収入だけに
なります。
関連する情報