国民健康保険について
去年の7月に不況の流れから工場から人員削減を名目に
卑劣なパワハラを受け 糞みたいな下請け会社を自己都合扱いされ
会社を辞めました。
僕は21歳 男性です (兵庫県)
それで年金の督促状はすぐ来たので鬱陶しいながらも
日本の高い社会税なんかをまともに払う事は出来ないので
その当時 バイトもなく 免除申請を出し 自由な後払いでもいいよとの
結果が
失業保険を貰いなんとか食い繋ぎましたが
健康保険の存在を忘れていて 約1年ほったらかしにしてしまいました
今日 役場に会社から渡された書類を出したら
月1万6000円(社会保険加入時8000円の倍)と言われ
とりあえず 21年7月~22年3月までの支払いと窓口から
言われたんですが その計算だと一気に14万4000円の支払いになります。
もう不安と苛立ちで一杯です。まだ若い社会経験の薄い若者にこの
仕打ちは日本の税制度にむかつきます。
たとえ一ヶ月一ヶ月まともに払っていても 年金と国保を足したら3万もの出費じゃないですか
職も確保出来ないと言うのに 鬼制度ですね
それでその9ヶ月間、減額できると聞いたんですが
どれほど減額になるんですか?
全部 払わなくてよろしい という結果が一番いいんですが・・・。
もちろん 今月からは払いますよ コンビ二バイト始めたんで
その9ヶ月は無職でした。 一応 職業訓練校や短期のバイトは頑張っていたんですが
まともな収入は失業保険くらいでした。
正直その失業保険の蓄えから 国民健康保険のツケ分を払わないといけないんですかねぇ
去年の7月に不況の流れから工場から人員削減を名目に
卑劣なパワハラを受け 糞みたいな下請け会社を自己都合扱いされ
会社を辞めました。
僕は21歳 男性です (兵庫県)
それで年金の督促状はすぐ来たので鬱陶しいながらも
日本の高い社会税なんかをまともに払う事は出来ないので
その当時 バイトもなく 免除申請を出し 自由な後払いでもいいよとの
結果が
失業保険を貰いなんとか食い繋ぎましたが
健康保険の存在を忘れていて 約1年ほったらかしにしてしまいました
今日 役場に会社から渡された書類を出したら
月1万6000円(社会保険加入時8000円の倍)と言われ
とりあえず 21年7月~22年3月までの支払いと窓口から
言われたんですが その計算だと一気に14万4000円の支払いになります。
もう不安と苛立ちで一杯です。まだ若い社会経験の薄い若者にこの
仕打ちは日本の税制度にむかつきます。
たとえ一ヶ月一ヶ月まともに払っていても 年金と国保を足したら3万もの出費じゃないですか
職も確保出来ないと言うのに 鬼制度ですね
それでその9ヶ月間、減額できると聞いたんですが
どれほど減額になるんですか?
全部 払わなくてよろしい という結果が一番いいんですが・・・。
もちろん 今月からは払いますよ コンビ二バイト始めたんで
その9ヶ月は無職でした。 一応 職業訓練校や短期のバイトは頑張っていたんですが
まともな収入は失業保険くらいでした。
正直その失業保険の蓄えから 国民健康保険のツケ分を払わないといけないんですかねぇ
健康保険・公的年金保険のいずれも、免除以外の無保険は許さない という制度になっていますので払わないといけません。
ただ、年金で免除申請が通ったのなら健康保険も免除申請できないのですか?
ただ、年金で免除申請が通ったのなら健康保険も免除申請できないのですか?
失業保険給付中・自分磨き・成長
なんか今できることってありますか??
資格取得で宅建や簿記やジムで筋トレなど
あと声かけれませんがめちゃ可愛い子をナンパしたりしよう
と思ってます。
23.24歳からどういう方向の職種を目指したり、ささいなことでもいいので自分を成長させる方法があるなら教えてください。
この期間を有効に使いたいと思ってます。
アドバイスいただけたら幸いです。
なんか今できることってありますか??
資格取得で宅建や簿記やジムで筋トレなど
あと声かけれませんがめちゃ可愛い子をナンパしたりしよう
と思ってます。
23.24歳からどういう方向の職種を目指したり、ささいなことでもいいので自分を成長させる方法があるなら教えてください。
この期間を有効に使いたいと思ってます。
アドバイスいただけたら幸いです。
比較的すぐに出来て効果が大きい事が4つほどあります。
1:敬語を覚える。面接の時に適切な敬語を上手に使えると「頭が良い」と思われる場合が多い。
2:美しい字が書ける様にする。字が美しいと「頭が良い」ように思われる場合が多い。
3:身嗜みをきちんとする。上品な着こなし方をしていると「頭が良い」ように思われる場合が多い。
4:新聞をすみからすみまで読む。言葉の表現方法が覚えられ、話題が豊富になる。
逆に、敬語も使えず、字が下手で、身嗜みがきちんせず、話題にも乏しいと「残念な人」と思われる場合が多いでしょうね。
1:敬語を覚える。面接の時に適切な敬語を上手に使えると「頭が良い」と思われる場合が多い。
2:美しい字が書ける様にする。字が美しいと「頭が良い」ように思われる場合が多い。
3:身嗜みをきちんとする。上品な着こなし方をしていると「頭が良い」ように思われる場合が多い。
4:新聞をすみからすみまで読む。言葉の表現方法が覚えられ、話題が豊富になる。
逆に、敬語も使えず、字が下手で、身嗜みがきちんせず、話題にも乏しいと「残念な人」と思われる場合が多いでしょうね。
長期療養が終わったのですが、失業保険受給できません!どうしたら?
お世話になります。
長期療養の受給期限が来たので、ハローワークに行ってきました。
ところが職員は平成20年8月(今年)で終わってるというのです。
受給1年目にまだ病状が安定せず今頃の季節に伺ったのですが
”まだ大丈夫ですよ”
ということで、始まった日、終了の期日は説明してくれませんでした。
用紙のメモ書きに 9/29-10/19という日付が書かれており
てっきりこちらの日付までにいけばよいのだと思っていました。
今年伺うと
”期限が切れている”
”説明したはずです(見ていない紙に勝手に書いてあるだけ)”
”平成16年の8月からですよ”
”パンフレットなどは去年改訂しました”
パンフレットなんて、病気中の人はどうやって知ってどうやって取りに行けと…。
人の財布だからというのがあまりにもみえみえで、ひどいです。
こういう場合はどこに相談すればいいでしょうか…。
お世話になります。
長期療養の受給期限が来たので、ハローワークに行ってきました。
ところが職員は平成20年8月(今年)で終わってるというのです。
受給1年目にまだ病状が安定せず今頃の季節に伺ったのですが
”まだ大丈夫ですよ”
ということで、始まった日、終了の期日は説明してくれませんでした。
用紙のメモ書きに 9/29-10/19という日付が書かれており
てっきりこちらの日付までにいけばよいのだと思っていました。
今年伺うと
”期限が切れている”
”説明したはずです(見ていない紙に勝手に書いてあるだけ)”
”平成16年の8月からですよ”
”パンフレットなどは去年改訂しました”
パンフレットなんて、病気中の人はどうやって知ってどうやって取りに行けと…。
人の財布だからというのがあまりにもみえみえで、ひどいです。
こういう場合はどこに相談すればいいでしょうか…。
この国は権利についてを自分で調べて自分で主張(申請)しなければいけません。
国は出さなくてよい金は出したくないという前提です。
なので個人の都合なんて考えてはくれないのです。
他人の財布だから無関心なのではなく、
国の財布だから可能な限り出さない方法をとるのです。
結論は期限が切れているので、もうどうしようもありません。
国は出さなくてよい金は出したくないという前提です。
なので個人の都合なんて考えてはくれないのです。
他人の財布だから無関心なのではなく、
国の財布だから可能な限り出さない方法をとるのです。
結論は期限が切れているので、もうどうしようもありません。
退職を考えています。離職票についてなのですが、
失業保険の申請の際にハローワークに提出するということはわかるのですが
例えば就職活動をしている最中に、面接先の会社から
離職票の提示などは求められることはあるのでしょうか?
それとも就職が決まり、入社してからようやく提出ということに
なるのでしょうか?
会社側から離職票に書かれる内容が気になります。
失業保険の申請の際にハローワークに提出するということはわかるのですが
例えば就職活動をしている最中に、面接先の会社から
離職票の提示などは求められることはあるのでしょうか?
それとも就職が決まり、入社してからようやく提出ということに
なるのでしょうか?
会社側から離職票に書かれる内容が気になります。
新しい会社に離職票を提出する必要は無いと思いますよ。離職票は、失業保険や社保から国保の切り替えに必要な書類です。
新しい会社ですぐに社保に入れるのであれば、年金手帳と、雇用保険証を出すだけでいいでしょ。
離職票はやめる前数か月分の出勤日数・給与額・退職理由(解雇とか、自主退社とか)が書いてあるだけです。
新しい会社ですぐに社保に入れるのであれば、年金手帳と、雇用保険証を出すだけでいいでしょ。
離職票はやめる前数か月分の出勤日数・給与額・退職理由(解雇とか、自主退社とか)が書いてあるだけです。
間違えて解決済みにしたので再度質問です。
去年12月に上旬に退職し今年に失業保険手続きしたいのですが、過去2年確定申告していませんでした。この場合ハローワークで失業保険の手続きの際、
申告していない事が向こうにバレますか?
バレる可能性あるならば上手い方法ありますか?
宜しくお願いします。
失業保険と確定申告は窓口が一緒なのでしょうか?
前からアルバイトを週2で16時間やっています。(約1年少し)
因みに会社からは離職票は未だに届いていません。年明けには届くとは言っていましたが…。
去年12月に上旬に退職し今年に失業保険手続きしたいのですが、過去2年確定申告していませんでした。この場合ハローワークで失業保険の手続きの際、
申告していない事が向こうにバレますか?
バレる可能性あるならば上手い方法ありますか?
宜しくお願いします。
失業保険と確定申告は窓口が一緒なのでしょうか?
前からアルバイトを週2で16時間やっています。(約1年少し)
因みに会社からは離職票は未だに届いていません。年明けには届くとは言っていましたが…。
確定申告は税務署でします。当たり前ですが、申告を忘れると自動的に確定します。申告漏れがあれば、あなたの居住区の市町村から申告漏れの通知が来ます。これは期間が極端に短いです。申告しないと税金が増える場合もあります。
所得の申告はすべて市町村の税務課に集約されますから、それはばれますよ。バレたら困るような仕事してるんですか?離職票は会社に再度請求されてください。一週間経っても着かない場合は内容証明つきで請求してください。内容証明郵便は法的に力を発揮します。もしくはハローワークから催促してもらうかです。アルバイトは週20時間未満ですから雇用保険の対象外です。
所得の申告はすべて市町村の税務課に集約されますから、それはばれますよ。バレたら困るような仕事してるんですか?離職票は会社に再度請求されてください。一週間経っても着かない場合は内容証明つきで請求してください。内容証明郵便は法的に力を発揮します。もしくはハローワークから催促してもらうかです。アルバイトは週20時間未満ですから雇用保険の対象外です。
関連する情報